LP-LiC工法(技術審査証明:技審証第3004号)
お気軽にお問合せ下さい。 office@mokuchiken.com

1月24日(月)シンポジウム開催のご案内

■もくネットちば木材活用シンポジウムin市川-ちばの木を活用する「まちづくり」-開催のご案内

木材活用地盤対策研究会が参加している、千葉県木材利用ネットワーク(もくネットちば)が木材利用拡大を目指すシンポジウムを開催します。
ふるってご参加くださいますようお願いいたします。

開催趣旨
 ● 千葉県内の木材利用拡大のため、木材にかかわる多様な関係者による、「 ちばの木」を活用した「まちづくり」を進めていこう。
 ● コロナの時代にこそ「木の良さ」を考えてみよう。
(詳細:URL:https://www.pref.chiba.lg.jp/shinrin/mokuzai/2021symposium.html

日時:2022年1月24日(月)12:30~16:00(木製品展示会は10:30~17:00)
開催場所:山崎製パン企業年金基金会館 講演会場 3 F陽光/展示会場 4 F春光
    (市川市市川1-3-14) アクセス:JR市川駅北口徒歩2 分、京成市川真間駅徒歩5 分
     ※JR市川駅周辺の駐車場(有料)を使用願います。 
主催:千葉県木材利用ネットワーク(もくネットちば)
共催:(公社)土木学会木材工学委員会、土木における木材の利用拡大に関する横断的研究会
後援:(大)千葉大学環境デザイン研究室、(公社) 千葉県建築士事務所協会、(公社)日本建築家協会千葉地域会、(一社)千葉県建築士会、(公社)千葉県緑化推進委員会、(公社)地盤工学会、(公社)日本木材加工技術協会、(公社)日本木材保存協会、(一社)日本森林学会、(一社)日本木材学会、(一社)日本森林技術協会、(一社)日本プロジェクト産業協議会森林再生事業化委員会、(一社)木橋技術協会、木材利用システム研究会、木材利用全国推進会議(順不同)
参加費:無料 事前申し込み制(募集定員70名)

※シンポジウムへの参加により森林分野CPD(AU03002101 CPD 量3.5)、土木学会CPD(JSCE21-1334 CPD 量3.2)、建築CPD 情報提供制度(建築士会・JIA共通認証)の単位が認定されます。

詳細については、もくネットちばのホームページまたは千葉県のサイトで開催案内をご覧ください。
○もくネットちばのホームページ(木材活用地盤対策研究会が参加しています)
 https://mokunetchiba.jp
○千葉県のサイト内のシンポジウム案内ページ
 https://www.pref.chiba.lg.jp/shinrin/mokuzai/2021symposium.html
もくネットちば木材活用シンポジウムin市川 タイムスケジュール
 10:30 ~ ■ 木製品展示会 開場(4F 春光)
 11:30 ~ 講演会 開場、受付開始(3F 陽光)
 12:30 ~ 12:50 開会挨拶  千葉県木材利用ネットワーク 会長 田渕 和正
                   千葉県農林水産部 森林課
 12:50 ~ 14:20
 ■ 講演 建築物における木材利用の促進について
     林野庁 建築物木材利用促進官 小木曽 純子氏
 ■ 講演 建築の設計プロセスによる県産木材の利用拡大の可能性
     森田建築設計事務所 主宰 森田 敬介氏
 ■ 講演 県産材利用拡大とJAS 認証
    (一社)千葉県木材振興協会 専務理事 武井 良彦氏
 14:20 ~ 14:40 休 憩
 14:40 ~ 16:00 
 ■ 千葉県内の木材利用推進事例
     亀村木材(株)、千葉県木材市場協同組合、丸宇住宅資材(株)、木材活用地盤対策研究会
 16:00 講演会 閉会
 17:00 展示会 閉会

【参加申込み】申込締切 2022年1月18日(火)まで 
       下記案内URL内の申込みページよりお申し込みください。先着70名様とさせていただきます。
       申込URL:https://www.pref.chiba.lg.jp/shinrin/mokuzai/2021symposium.html