LP-LiC工法(技術審査証明:技審証第3004号)
お気軽にお問合せ下さい。 office@mokuchiken.com

【オンライン開催】
3月11日(木)LP-LiC工法、LP-SoC工法
ワークショップ開催

 ■ 2021年3月11日(木)に第7回木材活用地盤対策研究会ワークショップ「地中に森をつくろう!!」をオンラインで開催しました。


 昨年度、残念ながら中止となり、2年ぶりとなるワークショップは、初めてのオンライン開催となりました。7回目を迎える本ワークショップは、地球環境や木材に関する最新の動向のご講演と研究会の活動の報告とで構成され、第1回環境に配慮した持続可能な建設技術に関する国際シンポジウム(CREST2020)のポストシンポジウムワークショップもかねて開催いたしました。
 当日は、はじめてのオンライン開催で、不手際もございましたが、様々な分野から251名もの方々に参加いただきました。皆様の関心の高さを改めて実感いたしました。心より御礼申し上げます。 
ご講演・報告では、多くのご質問をいただきました。時間の関係でお答えできなかった質問については、改めてホームページ上で回答させていただきます。
 アンケートにつきましても、お寄せいただいた様々な貴重なご意見を、整理させていただき、今後のLP-LiC工法、LP-SoC工法の発展、普及、および研究会の運営や情報発信に反映させていただきたいと存じます。
 引き続き、研究会の活動にご支援、ご協力、どうぞよろしくお願いいたします。 
 
ワークショップの内容
第7回木材活用地盤対策研究会ワークショップ「地中に森をつくろう!!」
主催:木材活用地盤対策研究会 (https://mokuchiken.com/)
共催:(公社)土木学会木材工学委員会、(一社)日本森林学会、(一社)日本木材学会、土木における木材の利用拡大に関する横断的研究会
後援:(公社)地盤工学会、(公社)日本木材加工技術協会、(公社)日本木材保存協会、(特非)リアルタイム地震・防災情報利用協議会、(一社)全国地質調査業協会連合会、(一社)日本森林技術協会、(一社)日本プロジェクト産業協議会森林再生事業化委員会、(一社)木橋技術協会、(一社)地盤品質判定士会、木材利用システム研究会、木材利用推進全国会議、森林を活かす都市の木造化推進協議会、千葉県木材利用ネットワーク
CPD :土木学会認定CPDプログラム 認定番号 JSCE21-0205 4.2単位
   森林分野CPD認定プログラム 認定番号 AU03002004 CPD量 4.5
   東京建築士会CPD認定プログラム プログラム ID: 00351502 単位数 5時間
日時:2021年3月11日(木)13:00~17:35 
開催方法:Zoomウェビナーによるオンライン開催
参加費:無料
◆開会挨拶 佐藤新一郎(飛島建設 取締役兼執行役員 土木事業本部長)
◆来賓挨拶 吉田 雅穂 様(土木学会木材工学委員会委員長 福井工業高等専門学校教授)
      ハザリカ ヘマンタ 様(CREST2020実行委員長 九州大学教授)
◆LP-LiC工法・LP-SoC工法の開発について
       研究会の活動 三輪 滋(理事長 飛島建設)
      「地中に森をつくろう!!」 LP-LiCとLP-SoC工法の開発概要
              沼田 淳紀(専務理事・技術委員会委員長 飛島建設)
       LP-SoC工法の開発(設計方法)
                                村田 拓海(技術委員会委員 飛島建設)
       LP-SoC工法の開発(施工方法および品質管理方法)
              佐々木修平(技術委員会委員 住友林業)
◆特別講演(1)「これからの木材利用」~みんなでウッドチェンジ~
              長野 麻子様(林野庁林政部 木材利用課長)
◆特別講演(2)「気候危機のリスクと社会の大転換」
              江守 正多様(国立環境研究所地球環境研究センター 副センター長)
◆閉会挨拶   坂牧 俊哉(理事 住友林業)